昨日は大親友の結婚式。明治神宮での挙式だったんだけど、観光客からのフラッシュの嵐でちょっとしたセレブ!そして親族からも愛されてる彼女をみてこちらまで本当に素敵な気分になった。
で、疲れ果てて寝たはずが、、時差ぼけきてます。。2時になるとどうも目が覚めてしまう。直すには眠気限界まで起き続けてなんとか日本時間の夜に寝るしかないんだけど、明日から自宅勤務だしきっとお昼寝しちゃうんだろうなー。まー時差ぼけの1番の治しかたは、許される限り、寝たい時間に寝、起きたい時間に起きることなのでw ちょっとそんな感じでやってみたいとおもう。
で、恋愛における不安の乗り越えかた。
このブログでも時々書いてるけど、どうも相方氏との関係に自信が持てない日々が続いている。一緒にいるときはまだいいんだけど、今日みたいに眠れなかったりすると、なんだか本当にジワジワくる。こんな気分になるくらいだったらいったん全部リセットしたいという衝動と、ただどうしても失いたくないという執着と。一緒にいる幸せな時間とそうではない不安定な時間を両天秤にかけ、なんだか気持ちがいったりきたり。
人間的にはとても好きだし尊敬している人なので、恋愛感情がなくなってしまえばいいとも思う。友だちにさえなってしまえば、今より穏やかなよい関係が築けるんじゃないか。そんな風にも思ってしまう。
ただ自分が思い描くベストはあくまで相方氏とこのままずっと、濃い時間を一緒に過ごし続けることな訳で。そしてその関係性とは、友達という枠におさまるものでは、ない。となると、私にできることはこの感情と戦うことしかなく、そしてこの感情と上手く付き合うことが出来るのであれば、きっと人間としてももう一段階成長できるんじゃないかというのが今の考え。
そして自分がこの間書いた、とあるサイト向けの原稿を読み返す。それには不安な時こそ自分磨きに精進せよという内容が書かれていて、我ながらなんて健全なんだと感心w そしてちょっと励まされた感があり、自己満足極まれり。。!
私が1番いま恐れているのは自分からではなく相方氏からこの関係に終止符を打たれること。そしてこの不安な時間の分だけ、少しでもいまの自分より進化してるのだったら、それは本当に素敵なことだと思うのだ(*゚ー゚)