食べるのがとにかく好きである。どれくらい好きかというと、お昼ご飯を食べながら夕ご飯の事を考えるくらい好き。Facebookにあがっていて美味しそうなご飯の写真は速攻で食べログで検索して「行きたい」リストにいれるくらい好き。旅行に行くとなると、まず何を食べるかを調べるくらい好き。
そして自分で何かを作るのも好き。理由としては「好きなものだけ食べれる」からw
好きなものを好きなだけ食べるというのは人生の一番の娯楽なんじゃないかと思ってみたり。
そんな訳で今日は簡単にできる美味しいもののすすめ。
その1。ちらし寿司。
これはお客様がきた時におすすめのご飯。ご飯を炊いて、すし酢を使って酢飯にしたうえに、錦糸卵と赤身のお刺身、白身のお刺身と貝割れ大根をちらす。(今回はスズキとまぐろのスキ身とサーモン)錦糸卵はテフロンのフライパンを使えば絶対に失敗しない!混ぜてきるだけなのにとても美味しい素敵ご飯。
その2。ズッキーニボート。
ズッキーニを縦に半分に切って、中身をスプーンでくりぬく。くりぬいたやつはタマネギとひき肉と塩コショウでさっと炒める。ピザソースをかけてチーズをのせ、トースターで10分くらい。これはピザ風にしたけどツナマヨとかでも美味しいと思う。
その3。スキレットでお肉。
話題のニトリのスキレット!これはまずお肉をスキレットで炒めた後に、お肉を取り出し、お肉の油でもやしを炒めた後にお肉を再度乗っけたもの。何がよいってこれをこのまま出せること!洗い物も少なくすむし、これは絶対におうちにあった方がよい。
その4。ハニーマスタードソース。
ハニーマスタードソースは蜂蜜とマスタードを1:1で混ぜたものを、お肉かお魚に塗るだけ。今回はサーモンでやってみました。塩こしょうや醤油味でワンパターンだなと感じた際は是非試してみてください。
(が、相方氏からは不評でした。。残念><)
という事でさくっと作れるご飯でした。